トップ > 電子パーツ > 【オートダウンミラー】TOYOTA・DAIHATSU・SUBARU リバース連動でミラーが下がる!ギアをリバースに入れると助手席側のドアミラーが自動 で下向き、リアタイヤ付近を映す
【オートダウンミラー】TOYOTA・DAIHATSU・SUBARU リバース連動でミラーが下がる!ギアをリバースに入れると助手席側のドアミラーが自動 で下向き、リアタイヤ付近を映す
シフトチェンジ連動でとてもスムーズな駐車ギアをリバースに入れると助手席側のドアミラーが自動 で下向き、リアタイヤ付近を映すことができます。
ミラーの下降角度を調整できます。 リバースを解除しても7秒間下向きを維持しますので 駐車中に切り返しをしてもミラーはそのままです。 サイドブレーキを掛けるとすぐにミラーは元の角度に戻ります。 バックモニターだけよりも目視できるミラーで安心!
<適合表>
●TOYOTA
●DAIHATSU
●SUBARU
※適合表をご覧になるためには、Acrobat Readerが必要となります。
品番 |
本体価格 |
QAD−101 |
\17,600(税込) |
QAD−102 |
QAD−103 |
QAD−104 |
QAD−105 |
QAD−106 |
QAD−107 |
QAD−108 |
QAD−109 |
\19,800(税込) |
 |
176pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
完全カプラーオンで取り付けがスピーディーです
すべての配線をカプラーオンで取り付けることができるので間違いがなくスピーディーにおとりつけいただけます。
車両の配線をキズつけたり、穴あけ加工などをする必要が一切ありません。
補正機能付きでミラーのズレを最小限に
ミラー角度の上下動は、各動作時間を調整することによって復帰します。
そのため機械的負荷や気温等の環境変化によって復帰位置に誤差が生じますが、その誤差を車両に合わせて0.02秒単位で微調整、メモリーすることでミラー角度のズレを最小限に抑えます。
〈ご注意〉
製品のシステム上、長期的なご使用に対して完全にズレを補正することはできません。
その場合は車両ミラースイッチを使ったマニュアル操作で調整していただく必要があります。ご了承ください。
【主な適合車種】
※装着する車種またはナビの機種、車体番号(一部車種に限る)により製品の適合品番が異なります。
詳しくはメ−カ−HP適合表をご確認ください。
TOYOTA
●アクア NHP10●ヴィッツ KSP/NCP/NHP/NSP13#●ヴォクシー ZWR8#G/W ZRR8#G/W
●エスクァイア ZWR8#G/W ZRR8#G/W●カローラ アクシオ ZRE/NZE/NKE16#
●カローラ フィールダー ZRE/NZE/NKE16#G●サクシード NCP16#V N#P160V
●シエンタ NCP/NHP/NSP17#G●スペイド NCP/NSP14#
●タウンエース S402・S412M/U S403・S413M/U●タンク M900A M910A
●ノア ZWR8#G/W ZRR8#G/W●ハイエース KDH/TRH200系 GDH/KDH/TRH200系
●ハイラックス GUN125●86 ZN6・8●パッソ M700A M710A●ピクシス エポック LA350・360A
●ピクシス ジョイ LA250A LA260A●ピクシス メガ LA700・710A●プリウス ZVW3#
●プロボックス NCP16#V N#P160V●ポルテ NCP/NSP14#●ルーミー M900A M910A
●ライズ A200・210A●ライトエース S402・412M/U●レジアスエース GDH/KDH/TRH200系
DAIHATSU
●ウェイク LA700S LA710S●キャスト LA250S LA260S
●タント LA600S LA610S LA650S LA660S●トール M900S M910S M900S M910S
●ブーン M700S M710S●ミラ イース LA350S LA360S●ミラ トコット LA550S LA560S
●ムーブ LA150S LA160S●ムーブ キャンパス LA800S LA810S●ロッキー A200S A210S
SUBARU
●シフォン LA600F LA610F●ステラ LA150F LA160F●ジャスティ M900F M910F
●BRZ ZC6
●プレオ プラス LA350F LA360F

※商品についてのレビューへの返信はおこなっておりません。全ての商品についてのご質問などは、お問い合わせページからお願いいたします。